「*」は同窓会の活動
西暦 | 和暦 | 月 | 出来事 |
1914 | 大正3 | 4月 | 私立下関梅光女学院設立 広津藤吉 初代学院長就任 *広津藤吉 同窓会長就任 フルトン理事長就任 |
10月 | エーレス理事長就任 | ||
1915 | 大正4 | 3月 | 第1回同窓会 開催 |
1929 | 昭和4 | 5月 | W.G ホキエ理事長就任 「The Lord is in His Holy Temple」でチャペルチャントが始まる |
1938 | 昭和13 | 12月 | *職員会・同窓会合同で広津藤吉奉教50年祝賀会挙行 |
1941 | 昭和16 | 4月 | 財団法人 下関梅光女学院設立 山本五郎理事長就任 |
1945 | 昭和20 | 6月 | 福田八十楠 学院長就任 |
7月 | 下関空襲で校舎消失 | ||
1946 | 昭和21 | 11月 | 広津藤吉 理事長就任 |
12月 | 広津藤吉 学院長就任 | ||
1948 | 昭和23 | 4月 | V.M.マッケンジー 学院長就任 水津米 中学校長就任 広津信二郎 高等学校長就任 *鶴原愛 同窓会長就任 |
1949 | 昭和24 | 4月 | 佐藤泰正 中学校長代行就任(水津米昇天の為) 「祈りの家」再建 |
1950 | 昭和25 | 4月 | 広津信二郎 学院長就任 佐藤泰正 中学校長就任 広津信二郎 高等学校長就任 V.Mマッケンジー理事長就任 |
1951 | 昭和26 | 3月 | 学校法人 梅光女学院設立 梅光女学院高等学校・同中学校に改称 |
1952 | 昭和27 | *広津信二郎 同窓会長就任 | |
1953 | 昭和28 | *児島等子 同窓会長就任 付属幼稚園を大畠校地に開設 |
|
1954 | 昭和29 | *続末子 同窓会長就任 | |
1955 | 昭和30 | 広津信二郎理事長就任(事務取扱) | |
1956 | 昭和31 | 平塚益徳理事長就任 | |
1957 | 昭和32 | *赤司艶子 同窓会長就任 | |
1960 | 昭和35 | *広津藤吉名誉院長 名誉同窓会長 召天 | |
1964 | 昭和39 | 4月 | 梅光女学院大学短期大学部英文科開学 広津信二郎 短期大学長就任 |
1965 | 昭和40 | 4月 | 梅光女学院大学短期大学部国文科開学 |
1967 | 昭和42 | 4月 | 梅光女学院大学文学部国文学科・英文学科開学 広津信二郎 大学長就任 山田孝太郎理事長就任 |
創立95周年記念式 開催 | |||
1969 | 昭和44 | 6月 | *同窓会誌「梅光」第1号発行、以後「54号(令和4年)」まで継続 |
1970 | 昭和45 | 11月 | 福田八十楠 第2代学院長 召天 |
1971 | 昭和46 | 4月 | 河田哲 中学校長・高等学校長就任 佐藤泰正 大学長就任 |
6月 | *「開学百年記念同窓会館設立趣意書」発布 | ||
10月 | 梅光学院大学公開講座 北九州で誕生 | ||
1972 | 昭和47 | 10月 | 開学百年記念式典にマッケンジー第4代学院長招待 |
1974 | 昭和49 | 10月 | 広津信二郎理事長就任(事務取扱) |
1975 | 昭和50 | 4月 | 佐藤泰正 短期大学長就任 *平良美代 同窓会長就任 沢田収二郎理事長就任 |
1976 | 昭和51 | 4月 | 大学院修士課程開設 同窓会より学院図書購入費援助 |
1978 | 昭和53 | 4月 | 大学院博士課程開設 |
*【開学百年記念事業】 | |||
1985 | 昭和60 | 4月 | 短期大学部キャンパスに図書館新設 短期大学部新図書館と中高校舎本館のステンドグラス完成 |
1986 | 昭和61 | 3月 | 短期大学部キャンパスにスタージェスホール完成 短期大学部キャンパスにスタージェスハウス完成 1階 食堂 2階 同窓会館 137㎡(和室2部屋、事務室)50名程度の集会、10数名の宿泊可能(同窓生寄付金・同窓会積立金にて建設) |
10月 | 梅ヶ峠大学キャンパスに6階建新図書館完成(大学創立20周年記念事業) | ||
1988 | 昭和63 | ||
1989 | 平成1 | 4月 | 山田宏理事長就任 |
1992 | 平成4 | 4月 | 峠口新 中学校・高等学校長就任 |
9月 | 中学校長・高等学校長 河田哲先生 召天 | ||
1993 | 平成5 | 4月 | *同窓会事務局本部が丸山校舎から短期大学部キャンパス内の同窓会館に移転 スタージェスホールのステンドグラス完成 |
1994 | 平成6 | 4月 | 岡崎新太郎 中学校・高等学校長就任 |
1995 | 平成7 | 4月 | 中野新治 短期大学長就任 |
1996 | 平成8 | 11月 | 創立125周年記念式 |
2000 | 平成12 | 1月 | 第6代学院長 峠口新就任 |
*岡本隆子 同窓会長就任 「創立130周年記念事業ご賛助のお願い」を理事会、学校関係者、大学・短大父母会、中高PTA、同窓会が合同で実施 |
|||
7月 | 広津信二郎 昇天 | ||
2001 | 平成13 | 4月 | 法人名変更 「学校法人梅光学院」 大学名を「梅光学院大学」にし男女共学開始 高校学校・中学校は従来通り梅光女学院 *梶間真寿美 同窓会長就任 |
5月 | 多彩な130周年記念行事が開催された | ||
6月 | *6月8日記念式典前夜祭をお同窓会が主催する(東京第一ホテル下関) | ||
2002 | 平成14 | 2月 | 梅ケ峠から東駅へのキャンパス移転開始 |
*コール梅光発足 | |||
2003 | 平成15 | 梅光学院同窓会会員名簿平成15年版 発行 リカちゃんキーホルダー発売(タカラ) |
|
2004 | 平成16 | *同窓会スタインウエイピアノ寄贈(大学スタージェスホールへ) *2004年3月の卒業で着用最後になった学院所有の卒業式用のガウンを購入しコール梅光で着用 リカちゃん人形の発売(タカラ) |
|
2005 | 平成17 | 3月 | *高校音楽科ウイーン研修開始 (生徒・同窓生総勢48名参加) |
2006 | 平成18 | 3月 | 短期大学部廃止 |
4月 | 学院長 岡崎新太郎 就任 | ||
2007 | 平成19 | *コール梅光『光の子らしく』完成 作曲:穴見めぐみ(高51音)|作詞:コール梅光オールメンバーズ *140周年記念事業募金の呼びかけ |
|
2月 | 下関エンジン01文化戦略会議の一環として映画「風の外側」の制作 監督:奥田瑛二|主演:安藤サクラ *梅光の制服を着ての撮影|同窓会も全面協力・制服69着調達 |
||
2008 | 平成20 | 12月 | *80歳の同窓生(梅32)へのクリスマスプレゼント「元気かるた㏌下関」発送開始 |
2010 | 平成22 | 3月 | 140周年記念事業募金終了 総額6億円達成 *同窓生寄付2600万円余 同窓会寄付8000万円 |
4月 | 中野新治 学院長就任 (学長兼務) 力丸晃 中学校・高等校長就任 山田宏理事長から西尾正嗣理事長へ |
||
5月 | 丸山校地に新館完成 大学旧梅ケ峠キャンパスマッケンジーホールから新館山田宏記念ホールへステンドグラス移設 |
||
2011 | 平成23 | 3月 | 山田宏名誉理事長追悼礼拝(山田宏記念ホール) 東日本大震災発生 |
6月 | 濱谷静枝同窓会長 就任 | ||
2012 | 平成24 | 4月 | 中学より男子入学生を受け入れ「梅光学院中学校高等学校」と名称変更。順次男女共学を進める。 樋口紀子大学学長 就任 |
2013 | 平成25 | 3月 | 本間政雄 理事長就任 梅光学院下関開学100周年記念行事始まる9月~2015年まで |
4月 | 中野新治 中学校高等学校長就任(学院長と併任) | ||
2014 | 平成26 | 4月 | 近藤泰雄 中学校高等学校長就任 |
6月 | 下関開学100年記念式典 下関市市民会館 歴代学院長顕彰陶板碑設置 丸山キャンパス *同窓会誌復刻版発行(昭和44年梅光誌1号〜45号) |
||
11月 | 中学高校講堂を広津信二郎記念講堂として顕彰 | ||
2015 | 平成27 | 11月 | 佐藤泰正先生 召天 |
2016 | 平成28 | 2月 | 梅光学院校旗を同窓会から中学校高等学校へ寄贈 |
5月 | *片山宣子 同窓会会長就任 | ||
2017 | 平成29 | 3月 | *「梅光学院 下関100年史」刊行 |
4月 | 樋口紀子 学院長就任(大学学長併任) 島田清 中学校高等学校長就任 |
||
6月 | 学院開学146年 下関開学100年記念式典/講演会/祝賀会 | ||
2018 | 平成30 | 2月 | 「梅光制服写真集2017」発行 |
2018 | 平成30 | 3月 | 樋口紀子 中学校高等学校長就任(兼任) |
5月 | *同窓会員名簿発行 | ||
2019 | 平成31 | 3月 | 大学新校舎「The Learning Station CROSS LIGHT」竣工 |
令和1 | |||
2022 | 令和4 | 11月 | *一般社団法人梅光学院同窓会 設立 |
2023 |